ブログ一覧blog list

NO138 倹約

2023.05.19

Amazonは倹約を励行することで有名ですが、その意図は「顧客にとって意味のないお金は使わないようにする」点にあります。 弊社においては、顧客に誠実な仕事をするということは、顧客にとって意味のない作業に時間を使わないこと・・・

View More

NO137 読書

2023.04.09

著名な経営者は、読書家である人が多いようです。「天才読書」を読みましたが、その中で、ビル・ゲイツを猛烈な読書家として年50冊という具体的な数字が書かれていました。私も毎年、週1冊ペースを目標にするものの、大体、年30-4・・・

View More

NO136 税理士の仕事2

2023.03.11

税理士の仕事は、机上で行う緻密な内向的業務と、クライアントとのやり取りという外向的業務の、2つがあります。仕事をする上で、誰しも向き不向きがあるところですが、この仕事は、内向性と外向性の、両方を求められる仕事と位置付けら・・・

View More

NO135 税理士の仕事

2023.02.10

大学生向けのインターンシップを毎年実施していますが、今年は初めて中学生の職場訪問プログラムの依頼をお引き受けしました。 税理士という仕事を中学生に伝えるという難しさがありますが、その課題をクリアするために何かと考えさせら・・・

View More

NO134 令和5年度の税制改正大綱

2023.01.10

令和5年度の税制改正大綱が昨年末に発表されました。昨今は事前に検討内容が情報提供されるため、サプライズは少なくなっています。 高所得者や富裕層向けの課税強化を目的とした改正をする流れが強く、今回もその点に注目が集まってい・・・

View More