NO91 1人税理士法人制度
2019.11.23
行政書士法人が1人で設立できる案が出ています。 今や士業法人は、ほとんど1人で設立できるようになりますが、税理士法人はいまだ2人以上が必要です。この点の改正に向けた動きはあまり聞きません。親子で税理士法人化しているケース・・・
View MoreNO90 紹介したい人
2019.11.13
顧客が当然に望んでいるサービスの中には、提供するには多大なる困難が伴うものもあります。客観的に見ると提供できない事情もよく分かるので、勝手に提供側も諦めてしまうのですが、そうした提供されることはないサービスを提供し尽して・・・
View MoreNO89 帳簿の重要性
2019.10.27
ジェイコブ・ソール著「帳簿の世界史」に次の一文があります。中世ヨーロッパにおいて発明された複式簿記は、当時からカネの管理と経営に役立たせていました。これは今も変わりありません。そして、帳簿があらゆる法的な根拠文書になるこ・・・
View MoreNO88 内定式
2019.10.01
今日は全国的に内定式の日でした。弊社でも3人の来春新卒者が来てくれましたが、みなさん新しいことに向かって前向きな表情をしていたのが印象的でした。 その時代その時代で、世の中から求められる人材というのは異なるものですが、そ・・・
View MoreNO87 ネット店舗と宅配
2019.09.14
アマゾンを始めとするネットでの買い物が当たり前の時代になっていますが、これを可能にしたのは、個別宅配です。これが全国に行き渡っていることが、ネット店舗が定着する条件です。ヤマト運輸が大口貨物中心から小口貨物へシフトし、そ・・・
View More