ブログ一覧blog list

NO111 新年度になりました

2021.04.09

毎年、年度が変わって新入社員が入ってきてくれます。新しい風が入ることで、社内の雰囲気も明るく変わりました。希望を持って入社してきた人は、心の中にいろいろなチャレンジ精神を持っています。型にはめた仕事を行ってもらうのはもち・・・

View More

NO110 申告するかどうかの判断

2021.03.06

配当所得の申告の仕方は、判断をいつも悩ませます。申告することで源泉還付となる場合もありますが、所得額が大きくなることによる影響が多岐に渡るため、それらを一つ一つ検討していく必要があります。所得が大きくなることで、配偶者控・・・

View More

NO109 税理士業界

2021.02.10

コロナ禍でありながらも、先週にインターンシップを少人数にて行いました。税理士業務についての説明や今後の弊社の方向性についてお話させていただきましたが、皆さん熱心に耳を傾けてくれました。こういた時世こそ、中小企業の支援をす・・・

View More

NO108 税制改正大綱

2020.12.11

昨日、与党税制改正大綱が発表されました。少し柱だけ列挙します。 【贈与】暦年贈与を廃止して精算課税制度を原則にする、といった議論が事前に漏れ聞こえていましたが、改正には至らず、今後の検討として記載されるにとどまりました。・・・

View More

NO107 柔軟性を持つ

2020.10.23

朝の通勤時に乗る電車では、終点に近づくにつれて立っている人が減っていき、残り1駅2駅のときには椅子が少し空きつつある状態になります。ずっと立っていた人は、残りわずかでも座りたい意識もある一方、今更座るのも・・という感覚が・・・

View More