ブログ一覧blog list

NO21 カネを稼ぐ人

2017.11.30

生産性のある仕事を提供して初めてお金をいただけます。私たちの場合、お客様からお金をいただいた分のうち、事務所維持費などを引いた残りが役職員の給料になります。 会社には、お金を稼いでくる人、稼ぐ商品を作る人、これらを管理す・・・

View More

NO20 日々成長

2017.11.21

人と会った分だけ、いろいろな気付きを得られます。同じ業界の人でも、これまで住んでいた環境が異なれば、それだけ視点も異なりますので、話をしているだけで視野が広がります。毎日、何かしらの成長をしたと実感しながら仕事をしていき・・・

View More

NO19 就職先と投資先

2017.11.17

人気のある就職先は、公務員を除けば大企業です。 株式を保有するとすれば、やはり大企業に集まりがちです。 しかし、株価の推移を見れば、上場企業の中のトップクラスの大企業よりも、中堅以下の上場企業の方が好調である事例が目立ち・・・

View More

NO18 平成30年度税制改正に向けて

2017.11.14

最近、一般社団法人に対する課税について、日税連会長からの課税の公平性についてのコメントがあったとのことです。税理士側から節税策を封じるような税制改正案を出すような風潮になってきたのでしょうか。少し気になる変化です。

View More

NO17 源泉対象の支払い

2017.11.01

源泉対象となる報酬等の範囲は、それぞれ政令や通達に詳細があります。なぜ、こうした範囲になっているのかは、今となっては分かりません。仕事の種類も内容も相当に変容しているのですが、この源泉の範囲は変わりません。 例えば、一口・・・

View More